[船橋総合住宅展示場 × Mamachi タイアップ記事]
ダイワハウスの注文住宅には「xevoΣ(ジーヴォシグマ)」というラインアップがありますが、その中でも、ここ船橋総合住宅展示場の船橋展示場はダイワハウスの鉄骨住宅で最上位クラスである「xevoΣ PREMIUM(ジーヴォシグマプレミアム)」です。
今回は「2年後のマイホーム購入に向けて検討中!」と話す2歳の男の子のママ、小野田真理子さんと一緒に見学しました。
デザインやインテリアはもちろん気になりますが、住む上で一番気になるのはやはり住宅の性能面ですよね!今回は主に性能面について、「家を見るのが昔から好きだった」という堀田有那さんに案内していただきました。

こちらの展示場は、1・2階ともに天井高2m72cmという広々とした空間、持続型耐震、外張り断熱の大きく3つの特長があります。真理子さんも「空間も広々で性能が高い、まさに最高峰の住宅ですね」と興味津々。
※天井高については、2m40㎝、2m72㎝だけでなく、1階に限っては、折上天井や、グランリビングモアを採用することで、3m8㎝、3m16㎝も選べます。
(天井高は間取りや建設地、建築基準法(法令)等により対応できない場合があります。)

◆コンパクトな土地でも強靭な構造体で大空間を演出
一般的な天井の高さは2m40cmですが、この展示場のxevoΣPREMIUMや、xevoΣでは1階部分は標準で2m72cmと高い!

1階は天井が高くても、2階の天井は高くできないという家もよくありますが、こちらのxevoΣは、2階も同じ高さにすることが可能なんです!

「土地がコンパクトな場合でも、縦の広がりを有効活用できるので、ゆったりとした空間を確保することができます」と堀田さん。「せまい部屋でも天井が高ければ圧迫感がなくていい!夫が180cmと背が高いので、さらにこれはうれしいです」と真理子さんも笑顔^^
◆ダイワハウス独自の構造で地震に強い家
xevoΣやxevoΣPREMIUMの特徴の一つでもある持続型耐震。展示場の2階には、実際に使用されている「Σ形デバイス」が展示されていて、耐震構造の仕組みを知ることができます。

このダイワハウス独自のエネルギー吸収型耐力壁「D-NΣQST(ディーネクスト)」のおかげで、震度7クラスの地震に耐える強い耐震構造になっています。

こちらが「D-NΣQST(ディーネクスト)」で使われている「Σ形デバイス」。「このΣ形デバイスの働きで、建物の揺れを早く収束させ、震度7クラスの地震を4回連続受けても新築当時の性能を維持できます。この形がポイントなんですよ」と堀田さん。
「構造の仕組みは少し難しいですが、このΣ形で地震に強い家になっているんですね」と真理子さんも納得していました。
◆外張り断熱で1年中快適
断熱材は柱と柱の間に入れるのが一般的ですが、「外張り断熱通気外壁」は柱も含めて家全体を断熱層で包み込む家になります。

実際に体感できるコーナーもあり、一般的な断熱と外張り断熱を手で触って比べることができます。
「明らかに違いますね!外張り断熱の方が快適というのがよく分かります!」と真理子さんも体感していました。「断熱効果が高いので、夏も冬も快適に暮らせます」と堀田さん。「外張り断熱」のおかげで、体にも家計にも優しい家が実現します。

◆広々空間で、室内のインテリアも自由自在
真理子さんがこの展示場の中で「一番気に入った!」という場所は、こちらの和室の小あがりスペースもある寝室。
「高級リゾートホテルのイメージでデザインした部屋です」と堀田さんが説明してくれました。天井が高いので、小上がりにしたり、天井を少し下げて照明を配置したりするなど、自由度が高いのも魅力ですね。

真理子さんは「実家が、ジメジメしている家で、カビなどに悩まされていたので、一年中快適に過ごせる家は、とても理想的だと思いました。また、これからいつ地震が起きるか分からないので、持続型耐震というのは安心ですよね。家の中に、あの寝室のような空間があれば最高です!」と感想を話していました。

ダイワハウスの「xevoΣ PREMIUM」、いかがでしたでしょうか。1階も2階も天井が高くて、どの部屋にいてもゆったりとしていて気持ちがよかったです。性能面については、2階のコーナーで詳しく知ることができますので、是非足を運んでみてくださいね。
大和ハウス工業 ホームページ/https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/
モデルハウスの間取りはコチラ
【ご見学は船橋総合住宅展示場へ!】
住所/船橋市夏見1-3 TEL/047-425-0375

\この人にお聞きしました!/
大和ハウス工業株式会社
千葉中央支社
住宅事業部 営業課 船橋展示場
堀田 有那さん
入社4年目になる堀田さんは現在船橋市在住。家というのは「家族の笑顔が詰まっている場所」と感じていて、その場所を作ることができている今の仕事に誇りをもっているとのこと。そして目下の希望は、実家を建て替えることだそうです。
出身/東京都
趣味/ゴルフ、サーフィン
好きな芸能人/小栗旬さん、NiziU

\今回の読者モデルさん/
小野田真理子さん
愛知県出身、船橋市在住。2歳の男の子を子育て中のママ。ハンドメイド雑貨を販売する「atelier草枕」主催。シューズクリッパーや歯固めの製作、アクセサリー作家としても活躍。マヤ暦占星術師、tinyteeth認定講師。