
JR船橋駅から南へ徒歩6分の場所に弁当店「+naturi」(ぷらすなちゅり)が11月17日10時にオープン!黄色の建物が目印の可愛らしいお店。早速行ってきました!
店主の大塚カオリさんは、以前は会社勤めをしながら4人のお子さんにお弁当を毎日つくるママでしたが、当時まだ珍しかったキャラ弁が話題になり、講師を頼まれたりローフードの先生などとの出会いがあって食に興味を持つようになったそうです。
そして2016年5月、下総中山に「+naturi」をオープン。ロケやセミナーなどの事前予約のお弁当を中心に提供してきましたが、新コロナウイルスの影響で注文が激減。10月末に閉店し、店頭販売やデリバリーなど何でも対応できる場所をさがして船橋への移転となりました。

1階はイートインスペース。カウンター席が6席あります。健康志向のお店だけあって壁は漆喰、カウンターや床は木のぬくもりを感じてほっとする空間ですね。

同店のこだわりは腸をきれいにする塩こうじや酵素シロップなどの発酵調味料を使って調理。自家製甘酒をもみこんだ「甘酒からあげ弁当」(700円)、週替わりのおかず4種入りの「腸美人弁当」(700円)など。どれも体によさそう!

週替わりの7種類のおかず入りの「スペシャル腸美人弁当」(1,000円)はなんと竹皮のお弁当箱入りです。ヘルシーなお野菜もたっぷりで、体もスッキリ!元気になれそう♪


他にも自家製コチジャンを使った「ベジタブルビビンバ」(800円)、ベジタリアンも大丈夫な「ベジタブル発酵カレー」(1,000円)など特徴ある弁当があります。スモールサイズの「おにぎらず弁当」(600円)は子どもも完食できそう。
店内の入り口と奥の棚には大塚さんセレクトの商品が並んでいて販売もしています。パッケージがかわいいスリランカの高級紅茶「ムリスネティー」、「ウォームハートコーヒー」のオーガニックグラノーラや発酵調味料など。


2階に上がると、1階同様にナチュラルでおしゃれなカフェのような空間が広がります。こちらはレンタルスペースとなるそうで、ワークショップや会合などに良さそうですね。

デリバリーは1,500円以上の注文で受け付けています。配達範囲は1都3県(千葉、神奈川、埼玉)。予約注文は10折以下は前日14時まで、11折以上は2日前の14時までに申し込みが必要です。注文は電話、同店のInstagramやLINEのメッセージで受け付けています。
発酵リビングフードアドバイザーの資格を持つスペシャリストでもある大塚さん。「お弁当は心と心をつなぐもので食卓を囲むのと同じ位大切なもの。+naturiでは愛とこだわりをもってお弁当作りをしています」と笑顔を見せてくれました。
腸内環境を整える酵素食品をとると幸せホルモンと言われるセロトニンが分泌されるそうですよ。

11月17日~21日の各日10時から、弁当購入者先着40名限定で洗えるエコバックをプレゼントするオープニングイベントも開催中!お弁当がなくなり次第閉店となりますが24日からは通常営業になります。
※表示価格は税別です
【+naturi】
住所/船橋市本町2-24-12
TEL/ 090-8018-7272
営業時間/月曜日から金曜日は8時~21時。土曜日は10時~14時
定休日/日曜と祝日
HP/http://www.plusnaturi7.com/
その他のおススメ記事はコチラ
www.mamachi.online Blog Feed
船橋総合住宅展示場で「第3回ほっこりマルシェ」開催!今後のおススメイベント情報もピックアップ♪ (土, 17 4月 2021)>> 続きを読む
船橋イオンモールに文武両道型のアフタースクール「武学塾」が4月1日開校! (Fri, 09 Apr 2021)
>> 続きを読む
美容室とカフェ併設の「喫茶店ダイジングー 」海外に行かなくてもリゾート気分! (Tue, 06 Apr 2021)
>> 続きを読む
#24 一条工務店の魅力に迫る!「オリジナル製品が8割」という自社生産のメリットとは? (Wed, 31 Mar 2021)
>> 続きを読む
グラミン日本の「プチ起業のはじめ方」オンラインワークショップ4月24日に、シングルマザーの起業支援として (Fri, 26 Mar 2021)
>> 続きを読む
#23 自由設計で自分好みの快適な暮らしを実現、新昭和ウィザースホーム (Tue, 23 Mar 2021)
>> 続きを読む