[船橋総合住宅展示場 × Mamachi タイアップ記事]

全館空調システムが標準仕様の、女性目線で「あったらいいな!」が詰まった三井ホームのモデルハウス。
前回の取材では営業の有水さんからお話を伺い、ウィズコロナにも適した玄関やフィッティングルームから、大きな窓が開放的なファミリーコモンスペースを紹介しました。


さらに、キッチンや、そしてギャラリーとして、あるいはワークショップの開催など、テラスから直接アプローチできるカフェスペースなど、主に1階スペースをメインに紹介しました。


そして今回は、前回ご紹介できなかった2階スペースを中心に見ていきたいと思います!

◆主寝室には書斎コーナーも
エレガントかつシックな様相の主寝室には、旦那さまが仕事に専念できる書斎コーナーが用意されています。

ウィズコロナ時代がしばらく続く中、このスペースはありがたいですよね。

そして寝室には朝陽がたっぷり降り注ぐ出窓があります。

プランター付きなので、季節の花々で彩を添えるのにもグッドです!ガーデニング好きはたまらないのでは!

◆2階に集約サニタリースペース
主寝室のすぐ隣にウォークインクローゼット、ランドリースペース、洗顔・脱衣室、バス、トイレがつながります。そして洗顔・脱衣室からルーフバルコニーへ出入りができ、洗濯物をすぐルーフバルコニーに干せますし、取り込んだ洗濯物をウォークインクローゼットへ収納できるんです。


「脱ぐ、洗う、干す、しまう」を最短にし、この無駄のない動線は、ほんとにストレスフリーだなと感心してしまいました!

◆リラックスできること間違いなしのバスルームに洗面室
ホワイトとグリーンが清潔感と安らぎをもたらしてくれます。寛げること間違いなしです!
アイロン台になるカウンターや、アイロンがけした服をかけられる仮干しスペースもあるんですよ。


奥さまが「あったらいいな」が詰まった!三井ホームの「chouchou(シュシュ)」、いかがでしたでしょうか?
バリエーションも豊富に多くのアイテムをそろえ、組み合わせも自由ですので、実際にモデルハウスに見学行かれてみてください。見学者のみに紹介できるプランもあるそうですよ!
三井ホーム ホームページ/https://www.mitsuihome.co.jp/
「chouchou(シュシュ)」の間取りはコチラ
【ご見学は船橋総合住宅展示場へ!】
住所/船橋市夏見1-3 TEL/047-425-0375

\この人にお聞きしました!/
三井ホーム株式会社
首都圏営業本部
千葉支店 船橋営業所
有水 理菜さん
千葉市出身。筑波大学生物学部出身で、学生時代にライフセービング部に所属。今も体力を維持するためにランニングは欠かさず、休日はサーフィンや登山をする根っからのアウトドア派です。自分が育った街が好きで、自分の家が好きだったという有水さん。「家が家族の幸せの礎になることは確かだと思います」と話す。「施主さまにプライベートでBBQに呼んでもらったこともありましたね。すべての仕事が思い出深いです。これからも自分がいいと思えるもの、お客さまに満足してもらえる家を提案させていただきます」と笑顔で話されました。
出身/千葉市
趣味/サーフィン、登山
好きな芸能人/桜井翔さん
【ライター紹介】

大西俊子
船橋に暮らして約20年。人に会って、話が聴ける「取材」が好きな主婦ライターです。声を出すことが好きで、去年は船橋市主催の朗読音楽劇に挑戦しました!今は、新型コロナウイルスで趣味のコーラスができないのが残念なんですが、発表会のため自主練に励んでいます。二男の母。
水戸市出身、船橋市在住
趣味/コーラス、映画鑑賞
その他のおすすめ記事はこちら!
www.mamachi.online Blog Feed
#47 実際の仕様を見て触れられる、住友林業の幕張ショールーム (火, 05 7月 2022)>> 続きを読む
印内の三須トマト農園、ふだんは非公開のハウスでトマト狩り開催中! (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
広々としたスペースがある新高根の放課後等デイサービス「ぱる新高根」 (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
障がい児の生活の安定、社会福祉の増進、より良い教育や療育を目指して。船橋市放課後等 デイサービス事業所協議会の活動とは? (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
#46 時代に合った間取りの提案が嬉しい!工場生産で安定の品質を誇る セキスイハイムの家 (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
前原にコンテナハウスのダンススクール「Peace One Dance School」が1周年を迎える (Wed, 15 Jun 2022)
>> 続きを読む